bonotakeの日記

ソフトウェア工学系研究者 → AIエンジニア → スクラムマスター・アジャイルコーチ

2006-01-01から1年間の記事一覧

米田の補題

そういや、勉強会で米田埋め込み/米田の補題の話が出ていて、家帰ってからも圏論の基礎読んだりして、何となく理解はしたのですが。 …そんな同型がわかって何か嬉しいのだろうか(すいません愚昧な私をお許しください) まぁ嬉しいから今回も話に出てきたり…

昨日は圏論勉強会

でした。 カントールの対角線論法(圏論版)とローヴェルの不動点定理をやりましたが、以前書いたはずのYコンビネータの作り方には酒井さん遅刻のため至らずw 次回持ち越しで。んでもってその後、べき(exponentiation)の話に突入。何というか、今まで記…

一昨日のスクール

ボレーの調子がよかった。切るのではなく、前に押し出すように。 反面、ストロークがまた調子悪くなってしまった。(特にフォア)どうも足の筋肉がほぐれていないと、どうしてもタイミングが合わなくなってしまう。 一応事前にストレッチはするんだけども、…

昨日のスクール

ずっと不調だったフォアのストロークが直った。家で素振りしてて、打つ瞬間に手元を見てしまう癖がついているのを発見したので、前を見るように修正したらタイミングを取り戻した。あとスライスは、切るのではなく面を押し出す感じで、押し出す先は打つ方向…

富の再配分

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20060701/1151716681より。任意のネットワークで考えるのは面倒なので、リストでやってみました。つまり、N人の人が一列に並んでいて、隣同士の人だけ「知っている」ような、元の問題のサブセット。 初期値のリストを与える…

証明チェッカ

http://homepage3.nifty.com/mogami/diary/d0606.html#26t1 を読んで、昔の萩谷先生のエッセイを思い出した。いや、それだけ。

檜山正幸のキマイラ飼育記 - クラス、オブジェクト、型; なんだか変じゃない? -の練習をやってみる。

「この継承は変な感じ」 気持ち悪い理由。…Point3D じゃなく Poit3D だから、というのは嘘で :D (以降勝手に修正して書きます) Point3D extends Point2D としたとき、たとえば Point3D.moveTo() というメソッドは class Point3D extends Point2D { void mo…

ポイントフリースタイル

ヒビルテのお話…と直接関係あるかどうか知らないけど、昔Haskellのコードを書き始めた頃、2chでこんなコードを見つけました。 f = flip ((length .) . filter . (. length . filter id) . (==)) . (foldl ((=<<) . (. (return .) . (:)) . (>>=) ) [[]]) . (…

RHG読書会

に初参加しました。ふつける読書会。

余代数

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20060615/1150330754から一連の議論を読んで、オブジェクト指向の話でも書こうかしらん、と思ったけど、そのうち余代数の方に興味がシフトしていってhttp://www.chimaira.org/docs/AlgebrasCoalgebras.htm とか http://cites…

今日のスクール

最近テニスの調子が悪いので、素人くさいのをお休みしてスクールへ。 更に、前日(生まれてはじめて)テニス雑誌を買う。Tennis Magazine (テニスマガジン) 2006年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社発売日: 2006/05/20メディア: 雑誌…

今日のスクール

いまいち体調悪くて、調子が出なかった。 ストローク 今日は意図してスライスを多めに打ってみたけど、結構いけた。たまに上に上げてしまうので、もう少しコントロールしたい。一方でどうもトップスピン(特にフォア)の調子がイマイチ。どうも打ちながら足…

全仏オープン ナダル×ジョコビッチ

サーブの前に何回球をつくんだ〜〜〜〜<ジョコビッチ テレビで見てる俺も解説者もアナウンサーも数を数えてしまう罠。

素人くさいSICP読書会

に参加@2回目。懐かしい顔と数年ぶりに(リアルで)再会。うーんやっぱり手が早いねって違う意味に取れますが違いますよw今回は苦戦してしまいました。問題1.45はなんでそうなるのか、未だに納得できず。1.46は問題文(日本語)を読解するのが一番時間かか…

全仏オープン レザイー×杉山

レザイーって初めて見たけどかなり俺の好みいや容姿がじゃなくてプレースタイルが。容姿もかわいいけど。 ハードヒット打ちまくりなのがたまりませぬ。 自分もハードヒット叩き込んで勝つタイプなので、ついのめり込んで見てしまうというか。

SICP勉強会@職場

世間の流行など全く知らない(と思う)職場の先輩が、たまったま古い本棚から、大昔のSICP(原著)を発掘してきて、何故かそのままハマってしまったようで。 んで私と「面白いですよねぇ」とか雑談で盛り上がっているうち、勢いで、職場で勉強会をやろうとい…

ghci-mode リリースしますた

先月の日記で書いたこれですが、パッケージ化して公開しました。(こちらの下の方)なんか新PCに環境移したりしながらだったので、ドタバタでどっか間違えてないか不安ですが、とりあえず。 ちなみに、自分は.xyzzyにこんな風に↓書いてます。 ;;; hs-mode + …

昨日は圏論勉強会

でした。今回はイコライザ付近をメインに。 次回はちょっと飛ばしてSession29予定。なぜだかカントールの対角線論法が出てきます。 ここをやるとYコンビネータが作れるようになるらしいですが、はて本当でしょうか?

でもないか

論理和はいいけど、論理積がうまく説明つかないですね。なんかすごいデタラメ書いちゃいました。上のエントリーは論理演算については考慮してなくて、ワイヤーの接続のみのお話で。 今出先なので、とりあえず取り消し。 うー、寝不足頭で変な事考えてたら頭…

HDLの4値論理

ハードウェア記述言語(HDL)って、普通1と0以外にZ (ハイ・インピーダンス、何も接続されてない状態)とX (呼び名忘れた、発振してる状態)を入れた4値を扱うんですが。これって、Z=, X=で束になってると思えばいいのか…と今朝ぼんやり気がつきました。 …

論文を読む速さ

うー、最近めっきり忙しくなってしまいました。 いろいろ手を動かしたいけど仕事にとられてるし。読みたい本とか論文とかあるんだけど、どんどん机の上にスタックされています。悩ましい。 皆さん、論文1ページ読むのにどの程度時間かけますかね?アブストに…

今日のスクール

今日の自分的テーマはボレー。握り矯正中で訳わからなくなってきたので、ちょっとでもコツをつかみたい。 …しかし、やっぱりうまくいかずorz ほとんどボールを面に当てるので精一杯な自分。コーチからは「もっと前で捌け」と言われたが、うーん体を横向きに…

オイラーの等式とか数学の美しさとか

少し前に某所で「オイラーの等式を知ったときも、別段感動しなかった」と書いて、猛反発を食らった俺が来ましたよ。 ということで、オイラーの等式には感動しなかった一人です。うう。 えー以下、元のエントリーとはどんどん離れて勝手に書きますが。 とりあ…

ヘネパタ

第3版、会社の後輩からタダで譲ってもらえることになった。わーい。Computer Architecture, Third Edition: A Quantitative Approach (The Morgan Kaufmann Series in Computer Architecture and Design)作者: John L. Hennessy,David A. Patterson出版社/…

Internet Explorer 7 Preview 2

入れてみた。・・・はてなの表示がおかしい(特にウチ orz 本文横のプロフィールだのなんだのが変なところに移動してます。 下のエントリーみたいな、amazonのisbn表記がまったく表示されないっぽいし。

素人くさいSICP読書会

に参加してみました。danさんお世話様でした&コーヒーご馳走様でした。 そのdanさんも言っていた、「SICPの醍醐味は5章」と言うのには狂おしいほどに同意。Lispマシン激しく作りたい。 geekが革新的なアーキテクチャ作る時代になってほしい。 つか、最近よ…

今日のスクール

ということで、疲れていたのと、あとコーチの勧めで、ストリングもテンションも変えてガットを張りなおしたので、そのガットに慣れる意味もあって今日は慎重にやった。ちょっと消極的過ぎたかも。 ストローク まずまず。普通に打つ分にはフォアもバックハン…

GW終了

なんか疲れた。 一週間かけてなんかやろう、と思っていたけど結構イベントがあって忙しく、そんなに時間が取れなかった。残念。 文献数本並行に読みかけて途中で終了してるし。なんとも中途半端。今日は休養に充てました。

圏論勉強会

でした。 今回は濃ゆい会合でした。ボールドは強調ではなく、本当に濃ゆいので濃ゆさを表現したいのですが、ボールドでは表現し切れません。まぁ、普段では有り得ない、Oleg Kiselyov、Andrew Pimlott両氏の参加と、それに伴うゲストメンバーの参加。 もう話…

GWになりますた

書きっぱなしジャーマンキャンペーンはこれにて終了しました。しかし、あんな変な制約入れてると、まったく書く気が起こらなくなりますな(当たり前)。

注:bonotakeは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。