bonotakeの日記

ソフトウェア工学系研究者 → AIエンジニア → スクラムマスター・アジャイルコーチ

Alloy

Alloyで直積を考える

前回の続きです。正確には、前回の続きの後の檜山さんのブログ記事に対する更なる「合いの手」です。 Alloyで直和を考える - たけをの日記@天竺から帰ってきたよ 個体と世界の関係:圏から論理半環を絞り出す - 檜山正幸のキマイラ飼育記 一連の記事を読ん…

Alloyで直和を考える

前回の記事に檜山さんが反応してくださいまして。いやレスつけにくい記事ですいません。 クリーニ代数と圏論 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 せっかくなので、檜山さんの記事をまんまAlloyに翻訳してみよう…と思ったのですが*1、実は大きな問題があって。Alloy…

ドメイン付きクリーネ代数をAlloyで

久々すぎて、はてなの書き方を忘れてしまいました。さて(脈絡なし): テスト付きクリーネ代数とその使い方 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 テスト付きクリーネ代数の圏論的な定式化 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 上記の記事を今更読んだのですが*1、そういや私…

シグネチャのフィールドにある関係の多重度 続き

昨日の日記 の続き。 id:koji8y さんから、トラックバックで じゃあ,昨日のスタート Alloy の演習中に僕らが表現したかったこと, sig A { r: B -> C }で,各 A の各 r が one to one の関係 (functional かつ injective な関係) となること*1を表現するに…

シグネチャのフィールドにある関係の多重度

さて、スタートAlloy中、頂いたテクニカルな質問のうち1つに、当日うまく答えられませんでした(すいません… orz)。ちゃんと考え直したので(^^; ここに書いておきます。(thx to @masahiro_sakaiさん) 質問 以下のようなシグネチャ宣言があったとする。 si…

スタートAlloyやりました

cf. http://atnd.org/events/27160ヒジョーに適当な準備だけで(テキトーな資料でホントすいません)、しかも「習うより慣れろ」と吹いてAlloy言語のレクチャーほとんどなしに演習やってもらうという無謀な試みにも関わらず、(Alloy初心者の方々も含め)全…

イラストロジックをAlloyで解く

「イラストロジックはAlloyに向かない」 って書いておくと id:bonotake さんが解決してくれないかな(チラッ) ちょwww いやいや、そういうムチャぶりはやめてください(^^; というか実際のところ、自信ありません(^^;;;イラストロジックがAlloyに向くか向…

カロタンパズルをAlloyで解く

今日、twitterで @mr_konn さんがこのような発言をなされました。……ほほぅ…………というのはウソですが、これくらいの論理パズルが向かないってことはないだろー。 と思い、解いてみました。ちなみに、カロタンパズルはこんなの(こちらから引用)。 カロタンは…

レイトン教授ナゾ配信『ウサギ』ソルバをAlloyで書いた

『レイトン教授 奇跡の仮面』では毎日パズルを配信してくれるんだけど、レイトン教授と奇跡の仮面(特典なし) - 3DS出版社/メーカー: レベルファイブ発売日: 2011/02/26メディア: Video Game購入: 6人 クリック: 49回この商品を含むブログ (33件) を見るその…

『抽象によるソフトウェア設計』(Alloy本)発売しています

もうすっかり放置してしまっているはてなですが、さすがにこの記事を書かないまま放置するのはまずい。ので一言だけ書いておきます。"Software Abstractions"(通称Alloy本)の邦訳しました。現在、全国各書店で発売中です。抽象によるソフトウェア設計−Allo…

Alloy本翻訳レビュー始まります&Alloy 4.2 RCリリース

以前、"Software Abstractions"翻訳のレビュワーを募集しましたが("Software Abstractions"翻訳本のレビュアーを募集します - たけをの日記@天竺から帰ってきたよ)、予想よりたくさんのご応募いただきました。元々は片手で数える程度の方にお願いするつも…

かけっこのパズル revisited

Alloy本翻訳のレビュワー募集記事で、過去に自分が「かけっこのパズル」をAlloyで解いた記事を参照したのですが… 参考) 駆けっこのパズルをAlloyで解く (Alloyチュートリアル風) - たけをの日記@天竺から帰ってきたよ 長男に教わったパズル - 檜山正幸の…

"Software Abstractions"翻訳本のレビュアーを募集します

注:既に募集は終了しました。参考:こちら twitterではぼそぼそとつぶやいていましたが、現在下記の本の翻訳を進めています。Software Abstractions: Logic, Language, and Analysis作者: Daniel Jackson出版社/メーカー: The MIT Press発売日: 2006/03/24…

駆けっこのパズルをAlloyで解く (Alloyチュートリアル風)

ここんとこハイペースで更新してますが、仕事が忙しいことからの逃避です。 一郎、二郎、三郎の三人で駆けっこをして、その結果を次のように言っています。一郎:「僕は一番じゃない」 二郎:「僕は一番だ」 三郎:「僕は二番だ」三人のなかで一人だけウソを…

どう書く?.org『島の数をカウントする』をAlloyで解いてみた

アルゴリズム書かなくていいので行数短くなるかなと思ったら、マップの制約を書くのに行数食ってしまうという罠。 問題 m×nの長方形のマス目のうちいくつかを黒く塗りつぶします。 このとき、白の島、黒の島がそれぞれいくつあるかをカウントしてください。…

Alloyで知識論理を使わずに論理パズルを解く

Alloyで知識論理を使って論理パズルを解く- ヒビルテ (2008-02-04) うーん、命題を指標にするのかー。と感心しつつ、自分も眠気覚ましに解いてみました。途中様相論理をものすごく使いたくなったけど、敢えて使わない方針で。ちょっと嘘くさいんだけど。 -- …

うみねこのなく頃に をAlloyで解く

なーんて嘘です(のっけから…)。 実際には解けませんでした。 先週あたり、「うみねこのなく頃に」EP2の密室トリックが解けないかと思ってベッドの中で無駄な努力をしてました。Alloyとはいわゆる仕様記述言語でありますが、処理系にSATソルバを備えており…

Alloy4 rc11

完全にalloyな人向けのメモですが、リリースされてます。自分はまだ試せてませんけど。 変更内容はこんな感じ。結構メジャーチェンジ。(以下alloy-discuss のメーリングリストより引用) 1. The Evaluator can now name atoms and skolems. (yay! thank you…

関数id

Alloyタグ作ってみた。いつまで使うか謎ですが。Objectに対する恒等写像(の集合)を返す関数。前回、ちょっと書きかけて捨てちゃったので、こっちにメモ。 fun id : Object -> Object { { o, o': Object | o = o' } }

Alloyで圏論

Alloyなる仕様記述言語 (本家サイト)で圏の定義を書いてみました。なぜAlloyかは、一応目的はあるので続きがあれば書きますが、特に深い意味はないです。仕様記述言語なら何でも良かったという話も。 でもここに書いてわかる人も少ないと思うし、現状、ほと…

注:bonotakeは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。