bonotakeの日記

ソフトウェア工学系研究者 → AIエンジニア → スクラムマスター・アジャイルコーチ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日経平均がええ感じで落ちとるな

現在のところ、 One Tap BUY で買った日経インバETF: +114 SBI証券で買った日経レバETF: -8810 いい感じで血吹いてます。

機械学習工学の話:会社でブログ書いた

先週、1/18〜19にあったウィンターワークショップ2018の参加報告記事を、会社ブログに書きましたんで、こちらでも備忘録がてら紹介。 参加報告に絡めて、今やってる機械学習工学とは何なのか、について語ってみました。 leapmind.io なお、当日の様子や議論…

スクラムは属人性を排除しない??

今朝書いた、下記記事の続きです。 bonotake.hatenablog.com 一旦は「Facebookで議論すんのしんどいから」という理由でやり取りを打ち切ったはずでしたが、この記事に対してアジャイルコーチの守田さんが「SCRUM BOOT CAMP THE BOOKをお読みなら話が早い」と…

ソフトウェア開発での属人性は排除すべきでない??

昨晩、このような記事を読みまして。 ascii.jp この中に、このような話が。 江草氏がたどり着いた答えは、「属人化を排除するのはよくない」だ。少人数のエンジニアが開発したものが大規模に普及している現実がある。 これについて、僕がFacebookの限定公開…

追記:ディープラーニングをやる人向け『仕事ではじめる機械学習』のオススメと注意点

一昨日、このような記事を書きました。 bonotake.hatenablog.com そしたらまぁ、自分の想像を遥か超える勢いでバズりまして。1日も経たないうちにブクマが軽く100を超えてしまいました(これ書いてる時点で171)。 今まで、1記事につきブクマ1桁しかもらった…

ディープラーニングをやる人向け『仕事ではじめる機械学習』のオススメと注意点

はじめに 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 たまたま昨年末に、Facebookの謎な対応により始めてしまったはてなブログ、「次書くかどうかわからない」とは書きましたが、次も書いてみることにしました。 なぜそう思ったか、理由…

注:bonotakeは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。